韓国ソウルのカフェ、スッカラの
スヒャンさん達がまたご来店してくれました。
スッカラはこだわりのお料理を提供するだけでなく、食に関するワークショップも行われている。食に対する意識を高める活動を積極的に行っている。
先日は韓国の在来種のお米を作るところから手伝い、収穫した玄米数種の食べ比べをしたそうだ。
沖縄県南城市在住の、布絵作家の梅原龍さんが展覧会を年に一度開催している。
今年は縄トモコさんの紅型の展覧会を開くそう。梅原さんの紹介で知り合った。
スヒャンさんはライターでもあって、今年は沖縄を紹介するエッセイに取りかかるとのこと。宗像堂の事も書きたいと!嬉しいですね〜。
10月に宗像堂のお話会とワークショップをスッカラで、という話にもなった。
ワクワクする展開!!