トップページ
お知らせ
店舗情報・アクセス
宗像堂のパンづくり
日々のこと
つながり
お問い合わせ
オンラインショップ
Facebook
Instagram
お知らせ
ONLINE SHOP
TOP
>
お知らせ
2023.2.02
お知らせ
京都 魔法珈琲にて宗像堂のパン販売
魔法珈琲は那覇から京都府木津川市山城町へ昨年4月に移転。今も浮島通り辺りを通ると、ああ、魔法。。。…
2023.1.12
お知らせ
1/15は店舗お休み
沖縄子どもの国(動物園)で開催のCOFFEE NUMA DAYに出店します。 そちらの方へ是…
2023.1.02
日々のこと
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。宗像堂20周年yearが始まります。年間通して、皆様に喜んで頂ける…
2022.11.06
日々のこと
11月5日土曜。黒田征太郎さんがご来店。
バゲットを焼く直前の生地に、クープを入れるところから始まり、スリップピールを使って、魔法の様に鮮やかに窯に並べられるところをご覧になり、窯から出したてを目の前に、宗像堂のハンコが押してある何でもない紙袋にクレヨンで描いてくださいました。
その絵に添えられたひとこと。
「ヤキタテのパンは生きてました」
その絵をいただいた宗像は、
「石窯とパン生地が共鳴して、生命が生まれる事をイメージして作っているんです。それを感じてくださったんですね。嬉しいです。」
黒田さんは、窯小屋の仕事を見ながら
「生地を優しく大切に扱っているね。」
「陶芸をやっていた弟の姿と宗像さんが重なる」
ともおっしゃっていました。
まだ国際通りが砂利道だった頃。軍艦が幾つも那覇港に沈んでいた景色。貴重なお話をたくさん伺いました。
ゆったりとした秋の風が心地よいテラス。庭先。石窯。宗像堂のあちこちに、まだまだ黒田さんのエネルギーの余韻が残っています。
宗像堂
10時〜17時
休みが以前より多めなのでお気をつけください。
オープンする日は下記になります。
11月6.日
10.11.12.13木金土日
17.18.19.20木金土日
21.22.月火
24.25.26.27木金土日
munakatado
宗像堂
黒田征太郎
seitarokuroda
coyote
…
2022.9.14
日々のこと
おきなわいちば
雑誌おきなわいちばのお酒とコーヒー特集号 宗像がよくお酒を飲んでいるお店で取材を!とのお話に…
1 / 79
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
最後 »