こども達がまだまだ小さかった頃、スッパイマンと名前を付けて、引っこ抜いてその酸っぱい茎の部分をかじかじしていた。
たくさんたくさん摘んで花束にして、プレゼントしてくれたり、石のお金で販売もしてくれた。
ムラサキカタバミ。
なんと江戸時代末頃に日本に輸入され、爆発的に広まったそう。
農家さんにとってはどんどん増える困った雑草。
ちらし寿司に、ハートの形の葉っぱと、お花をパラパラと散らすと、彩りもかわいいし、食べられますよ!
宗像堂の庭には、
このカタバミと、リュウキュウスミレ、タンポポも咲いています。
見つけてみてください。
そして、カタバミかじかじ。。。